明治20年創業、盆栽・山野草・鉢・盆栽資材の販売を行っています。

「日本の伝統芸術としての盆栽の輪を広げ、多くの人に癒しを与えたい」

日本文化が世界的に注目される中、当園は盆栽を世代を越えて伝えます。 

イベント・教室ご案内

盆栽交換会

毎月6日・20日 10:00~

白石長楽園内
盆栽入門教室(1日体験会)実施しました 10月15日(月) 13:30~15:00 白石長楽園内
季節の山野草教室(1日体験会)実施しました 11月18日(日)  13:30~15:00 白石長楽園内

盆栽交換会を、月2回(6日・20日)に開催しています。

白石長楽園 盆栽交換会 詳しくはこちら >>


盆栽・山野草教室

マンションなどにも置ける盆栽や山野草は今や人気のインテリア。
手軽な小盆栽や山野草の寄せ植えなど、和テイストの植物を自分の手で作りたい。
盆栽を上手に手入れするためのノウハウや、山野草の寄せ植えや苔玉を作る方法などを教えています。

手軽に植物をお部屋において、癒しの空間を創りませんか。


白石長楽園の盆栽・山野草

松柏盆栽

真柏(しんぱく)

雑木盆栽

岩四手(いわしで)

小品盆栽

老爺柿 (ろうやかき)

山野草

大文字草 (だいもんじそう)


当園の取り扱う盆栽資材である用土・肥料などは、高品質なものを厳選して販売しています。


鉢・資材 詳しくはこちら>>


白石長楽園までのアクセス

 

県道58号線より南に200m
東九州自動車道 みやこ豊津ICから2km

〒824-0124

福岡県京都郡みやこ町惣社729-2

TEL・FAX:0930-33-2150
(白石携帯)090-7158-7781

 

営業時間 10時〜16時

休日   火曜日・水曜日